直火式自家焙煎珈琲で大量生産にない新鮮で個性豊かなコーヒーを提供
直火式自家焙煎珈琲で大量生産にない新鮮で個性豊かなコーヒーを提供
今は亡くなっている夫「富士珈琲機械製作所」社長寺本一彦が残してくれた直火式焙煎機 3K窯を使用、焙煎して20年が過ぎています。
全自動とは違い経験と感覚が頼りとなり、焙煎する時は片時も目が離せない。
その日の湿度、温度等によっても煎り上がりが違い、私好みの深煎りでスッキリした味を作ろうと今も試行錯誤しています。
焙煎は奥が深い。
美味しいコーヒーは生豆の品質で決まります。
生豆は農林水産省認可法人「全日本コーヒー商工組合連合会」加盟業者、高品質生豆で名高い山下コーヒー(株)の厳しい品質検査に合格した最高級品グリーンコーヒー(生豆)を使用。
安全、安心なコーヒーを提供しています。
山下コーヒー(株)はブラジル政府の国家試験に合格したIBC及J.C.Q.A公認のカップテスターにより生豆入荷時の抜き取り検査で、乾燥度、欠点混入、スクリーンサイズ、ローストカップテストに合格したもののみを厳選しています。
- ※直火式自家焙煎:直接豆に火をあてる事により、煎りたての香ばしさに富みます。
- ※IBC:ブラジル連邦共和国政府コーヒー院主催の国家試験の合格者
- ※J.C.Q.A:全日本コーヒーインストラクター1級合格者
深入りローストに仕上げ、コクとスッキリとした後味は、冷めても美味いしさは変わりません。
深入りローストに仕上げ、コクとスッキリとした後味は、冷めても美味いしさは変わりません。
寺本珈琲のこだわり
手作業により、一粒一粒、不良豆を取り除き(ハンドピッキング)良質の豆のみを出荷しています。
《味だけで選びやすいように全豆100g 800円(税込)の一律価格です。》
送料600円(税込)(一部地域を除く)
1回のご注文で5,000円以上ご購入の場合、送料無料
味だけで選びやすいように
全豆100g 800円(税込)の一律価格です。
送料600円(税込)(一部地域を除く)
1回のご注文で5,000円以上ご購入の場合、送料無料
そふとブレンド
スッキリとして
誰からも愛される定番コーヒー。
やや深煎り
りっちブレンド
ブラジル、コロンビア、マンダリンを高配合。
深いコクの中にスッキリとしてクセになる一番人気のコーヒー。
深煎り
プレミアムブレンド
ブラジル、コロンビア、ガテマラを高配合。
軽やかでフルーテイーな味わい。
やや深煎り
ブラジル No2-18.イーストコ
生豆300g中の欠点が4以下で、スクリーンサイズ18以上のソフトカップコーヒー。
最も厳しい品質検査に合格した最高級品。
やや深煎り
コロンビア スプレモエスペシャル
最も大粒の豆にスプレモの名が与えられます。
首都サンタフェ、ボコタ市の北西リサルダ県北部山岳地帯1500~1800mの高知で栽培されたディピカ種主体のプレミアムコーヒー。
土壌、気候ともコーヒー栽培に最適な条件を満たし、スペシャルの名に恥じないコーヒー。
やや深煎り
ガテマラ アンティグア
豊かな火山性石灰土壌から形成され、ミネラル分と有機物質豊富で沢山の川とせせらぎがあり、最高のコーヒが育ちます。
アロアンティグアは鑑定家からガテマラの中で最も推奨されています。
やや深煎り
マンデリン トバコ
トバ高原のマンデリン族の由来からきたティピカ種100%のコーヒー。
トバ高原は、とても肥沃な土壌と恵まれた気候でコーヒーブランデーションに必要な条件を完璧に満たし、厳しい精選行程を経て約10%の豆だけが厳選されトバコの名を冠することが許されています。
深煎り